大学(大学院)で学んだこと
- 出身学部
- IT専攻
2年次はWEBアプリケーションを開発。利用者が快適に使えるシステム開発に興味を抱くきっかけとなる。
Career 入社してからのキャリア
1年目 | 社内ヘルプデスク、社内システムの更改、総務 | 【社内ヘルプデスク】 システムやパソコン、セキュリティに関するお問い合わせなどにヘルプデスクとして対応。 【社内システムの更改】 ローコードツールを利用し、社内図書館利用アプリを開発。 【総務】 社内のことをより深く知るために総務も兼務。 |
---|---|---|
2年目~現在 | 後輩指導、社内システムの更改、研修予約システムリリースのサポート、新規システム開発 | 【後輩指導】 1年目で身に着けた知識のアウトプットを兼ね、OJT担当として後輩指導。 【社内システムの更改】 ローコードツールを活用したシステム開発に加え、他部署のシステム導入サポートに従事。 【研修予約システムリリースのサポート】 お客様向けシステムのリリースサポートを担当。テストやデータ移行に加え、要件定義も実施。 【新規システム開発】 Javaを用いて、自社向けの新規システムを開発。 |
01.AD(ALL DIFFERENT)を選んだ理由とは
社内外で関わる「人」と「人」の距離。
社内外で関わる「人」の距離の近さです。私は利用者に満足してもらえるシステムを開発したいと考えています。
そのためには、利用者の考えをできるだけ近くで理解できる環境が重要です。利用者の要望をシステムに落とし込みつつ、よりよい提案につなげたいとの思いからALL DIFFERENTを志望しました。
02.実際に働いて感じたこと
ITやシステムの知識だけでは不十分。
課題把握の難しさを感じています。
よりよいシステムを作ろうと思った時に、ITやシステムの知識を高めるだけでは実現できないと知りました。システムの課題を見つけるためには、利用者との関係構築、事業の理解、さらに業界知識を理解する必要があります。
また、新卒として入社したばかりですので、社外の方と関わる機会が意外と少ないというギャップも実はありました。ただ、先輩方は期待以上によくしてくれるため楽しく働けています。
03.仕事のやりがいについて
学校では教わらないことを学ぶ楽しさ。
現在は社内ヘルプデスクをメインに担当。システムやパソコン、セキュリティに関するお問い合わせなど、対応範囲は多岐にわたります。専門学校では教わらなかったことを学べることが、楽しいです。
また問題を解決して、直接お礼を伝えられるのは本当にうれしいですね。職種関係なく、先輩や同僚と心地よい関係を作っていけることは、ALL DIFFERENTで働く上でのやりがいの一つだと思います。
04.ADの強みについて
周囲から刺激を受け、自分も頑張れる。
- 成長意欲の高い人が多数在籍している。
- 社員同士でいい相乗効果を生み出せる。
- 社内図書館が充実している。
05.入社してからの成長
姿や話し方、表情も意識したスピーチ。
人前で話す力です。
以前は緊張でカチカチになり、考えた内容を口に出すだけで精一杯でした。今は立ち姿や話し方、スピード、表情などを意識しながら話せるようになりました。堂々と人前で話せるようになったことが、一番大きな変化だと思います。
06.成長を支えた要因とは
毎日続けることで、苦手を自然に克服。
三つあります。
一つ目は機会の多さです。特に、入社後1ヶ月間続いた研修では、毎日人前で話すチャンスがありました。二つ目は同期からの刺激です。同期全員がチャンスを掴むために頑張るのを見て、私も積極的に行動できたと思います。三つ目はお手本となる先輩方です。講師として登壇する先輩は少なくありません。立ち振る舞いや話し方を見て、参考にしています。
07.スキルアップ・自己研鑽の取り組み
知らないことを、そのままにしない。
分からない言葉を、そのままにしないことです。
社会人になって半年ほど経ちますが、ちょっとした会話の中でも知らない言葉がよく出てきます。それらをメモし、後で調べることを習慣化しました。また業務に直接関係するITに関する知識や情報は、しっかりと時間を確保して学ぶようにしています。
08.ADの雰囲気について
勤勉で人当たりがいい先輩ばかりです。物腰柔らかく、しかも親切に接してくれるため、居心地がいいです。
09.ADの働きやすさについて
- 年間休日が133日で、年3回は10日前後の連休もあります。
- 物腰柔らかくて親切な方が多く、居心地のよい空間で仕事ができます。
10.休日の過ごし方について
休日は友人と過ごすことがほとんどです。ドライブに行ったり、おいしいもの巡りをしています。
11.先輩・同僚との関係について
「コロナが落ち着いたらディズニーランドに行こう」や「BBQしよう」と約束しているため、今から楽しみです。
12.キャリアプランとビジョンについて
社内システムエンジニアには「情報システムユニット」「社内アプリケーションユニット」「サービスアプリケーションユニット」の三つのユニットがあります。まだ所属先は決まっていませんが、ゆくゆくは社内システムの改修や導入に関わる社内アプリケーションユニットで頑張りたいです。
社員の皆さんとよりよい関係を築き、システムに関する悩みや不満を気軽に相談できる人材を目指しています。そのため現在は、社内メンバー、事業、システムを覚えることに注力しています。
13.みなさんへのメッセージ
社会人になるにあたり、期待も不安もつきものです。
しかしALL DIFFERENTには、年齢が近く何でも相談しやすい先輩や、経験豊富で的確なアドバイスをくれる先輩が大勢います。もしもご縁があり入社することになったら、楽しい環境に身を置けると期待を抱いてもらって大丈夫です。
一緒に頑張りましょう!
Scheduleわたしの1日
8:15 | 出社後、メール確認。 |
---|---|
8:30 | 【朝会】 その日の予定や共有事項などを確認。 |
9:00 | カフェスペースにあるコーヒーや水の補充。 |
9:30 | 【社内ヘルプデスク対応】 IT戦略室へ寄せられる、社内外の要望にお応えする。 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 【入職処理】 入職者のパソコン準備や必要なアカウントを発行。 |
14:30 | 【IT戦略室の週次定例】 チームメンバーのタスクや課題の確認、共有。 |
15:00 | 【社内ヘルプデスク対応】 いつお問い合わせが寄せられるか分からないため、午後にも対応時間を確保。 |
15:30 | 【総務ミーティング】 社内のことをより理解するために総務を兼務。 |
16:00 | 業務マニュアル作成 |
16:30 | 【振り返り】 その日の良かった点と悪かった点、両方を踏まえて次にどうするべきかを振り返る。 |
17:00 | 【先輩からのフィードバック】 自身の振り返りに対して、先輩の経験をもとに別の視点でのフィードバックしてもらう。 |
17:30 | 【残りのタスクの確認】 その日の業務を、キリがよく終われるように作業。 |
18:00 | 退社 |